つづき
クララはダメだった(1ターンだけならできる
才蔵はできた
オロフはもうしたらばに書いてあったから触ってない
んじゃレシピ
赤字のところがガー不部分ですえ
お梅 端&相手立ち限
ダッシュ2P>A流星乱舞弾>ダッシュ2P>~
はい単純でした
梅種のダッシュ2Pは下段なのでありがとう的な
ちなみに最速で出すとヒット数が繋がっちゃうので1F遅らせる必要あり
まあでも最速のつもりでやってればそのうち1F遅れんじゃね?的な考えで問題ないんじゃないかしら
リミットまで3ループ分猶予があるしあるし
地味に連携としてもそれなりにうざいんじゃないかしら
才蔵 端&相手立ち限&要ゲージ
3B>極悪昇流弾>空中ダッシュB>3B>~
極悪昇流弾後の下降中に空ダが出せるのでループできました
これはレシピはいくらでも改良可能
ダメ重視でいくなら3Bよりダッシュ2Pの方がいいし、3Bの前に屈Bを挟むこともできる
当然空ダ攻撃も強攻撃の方が減る
(でも空ダBだと「最後の爆弾ヒット前にBが当たる>爆弾ヒット」という流れになってのけぞりが強攻撃より長くなるっぽいのでこれ使ってます)
個人的には上のレシピが確認取りやすくて最高3ループ目までいけたのでとりあえず載せてみたというお話
まあ実戦で決まるシチュがあるのかというとバンザイしちゃう(密着屈B>3Bが狙えるかなくらい
あとたまに極悪から空ダが出なくなる時があるんだけど原因不明
カラ空ダとかするとまた出せるようになるけどよくわからんちん
これでキャラランクが上がる気が微塵もしない! ふしぎ!
PR