忍者ブログ


ガンランスはおしゃれ
279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先祖供養

話題の状態切り替え不可ガー不永久を試してみた

干滋のビタ目押しはきついなー
お種は慣れればまだ狙えそうな気がする
ていうかお種の流星乱舞弾ってAとCで硬直が違うってのを初めて知ったわ
最初Aで出してて「これほんとに小J間に合うんか?」とか思ったピュアなぼくはもういない

あとはコンボ開始時立ちヒット限定の永久は他のキャラもありそうね
とりあえずサンドラと金田朗はまあいいとしてー
お梅もいけたぜ(端限ぽいけど
あと妄想でクララはいける気がする
オロフと才蔵は要ゲージ(最大3ループ+α)がいけそう

でも正直安定とか程遠い気しかしないな!
家庭用がPS2とかで出てマクロが使えたら本気出す
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
type-Xってwinですよね。解析すれば何とかなるのでは。
ろろ。 2009/10/01(Thu)01:29:40 編集
無題
なんだ、結局、ガード切り替え不能と永久あったんっすか?
原理は気になりますけど、正直おどろくとかはないw
siki0-02 2009/10/01(Thu)23:20:11 編集
無題
> 解析すれば何とかなるのでは。

難易度高すぎるwwwwww


> ガード切り替え不能と永久あったんっすか?

そりゃもうレイドラから脈々と受け継がれた伝統のバグですよ^q^
闘婚の怒り爆発後下段ガー不のアレと同じ原理ですわ
これはきっと「1F目押ししてみろや」っていうノイズからの挑戦状だったんだよなんだってー
けろ 2009/10/02(Fri)00:15:32 編集
無題
あれ。コナミ音ゲーとかKOF13とか速攻解析されてるような。

てゆーか同級生がbeatmaniaノートつってノートPCのなかに9thから3作くらいずつ入れていましたw

解析してパッチ貼れば、家庭用よりも細かい事ができたり、ラスボス使ったり未使用ボイスや未使用背景とか色々できるんじゃないでしょうか。
画像と音楽くらいは見聞きできるんじゃないですかね。
ろろ。 2009/10/04(Sun)16:35:14 編集
無題
失礼しました12でしたね。
ろろ。 2009/10/04(Sun)16:36:13 編集
プロフィール
HN:
けろきち(AST)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マイナー格ゲとか大好き




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/26 ろろ。]
[03/14 siki0-02]
[03/13 よこあん@あんちゃん]
[03/09 siki0-02]
[02/14 あいうえ]
ブログ内検索
アクセス解析
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]