忍者ブログ


ガンランスはおしゃれ
217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アキバヨドバシでDQNすれちがいやった後レジャラン行ったら微妙に先祖供養が対戦やられてたんでぼくもやってみた

闘婚からの貯金とロケテ知識のおかげで結構勝てました
なんかもう最近は2桁連勝出来ただけでハッピー気分になります

でもスターダストループの完璧なクララにぼこされたりしたけどね!


         ____  
        /   u \  
       /  \    /\  
     /  し (>)  (<)\   頼む! アヒルになってくれぇー!
     | ∪    (__人__)  J | ________  
      \  u   `⌒´   / | |          |
     ノ           \ | |          |
   /´                | |          |
  |    l             | |          |
          ____
        /   u \
       /  \    ─\   チラッ
     /  し (>)  (●)\
     | ∪    (__人__)  J | ________
      \  u   `⌒´   / | |           |
     ノ           \ | |           |
   /´                | |           |
  |    l             | |           |
          ____
        /::::::::::::::::\
       /::::::─三三─\       ブタ
     /:::::::: ( ○)三(○)\      ↓
     |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
      \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
     ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
   /:::::::::::::::::::::            | |           |
  |::::::::::::::::: l               | |          |



後半は立ちごっつい警戒気味にいったら安定して勝てるようになったのでよかったよかった
才蔵は良キャラだなあ

ちなみに明日からHeyにも入荷するそうです
よーし微妙に頑張ろうかな!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
もしかしたら
レジャランでクララ使って才蔵にボコられたんでもしかしたら対戦したかもしれないですねw

豪血寺をアーケードでやるのは先祖供養が初めてなのでシステム面がまだよくわからず露骨にスターダストループばかり狙っててすいません。

また対戦する機会があったらよろしくおねがいします。
通りすがり 2009/08/02(Sun)01:38:50 編集
無題
> 通りすがりさん

お、まじっすか

金曜の20時前後になんでもかんでも偽爆弾でキャンセルしてたりジャンプ攻撃キャンセル空ダで崩してた紺+オレンジの才蔵だったらぼくですね

スターダストはまあ闘婚からあんな感じなんで問題ないっす^q^
がしがし狙っちゃって下さい
クララにゲージがあるときの緊張感、嫌いじゃないぜ。。。!

どうやらぼくのホームのHeyにも入荷したらしいので今後はそっちでやってることが多いかもしれませんが、対戦することがあったらよろしくですー
けろ 2009/08/03(Mon)00:21:04 編集
プロフィール
HN:
けろきち(AST)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マイナー格ゲとか大好き




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/26 ろろ。]
[03/14 siki0-02]
[03/13 よこあん@あんちゃん]
[03/09 siki0-02]
[02/14 あいうえ]
ブログ内検索
アクセス解析
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]