ラジオのNHK-FMで
今日は一日ゲーム音楽三昧 をやってたので一日聴いてた
・曲
それなりにいろいろ流れたけどちょっとトーク部分がだらだらしててもっと流せただろこれって印象
Invader Girl!とか亡魂咆哮(ガンガラップ)が流れたときにはまじかよと思いながらバンザイした
あとデイトナ流れたときの実況スレの伸びは異常
でもアクトレイザーがフィルモアじゃなくてオープニングだったり、ナイストのURBAN TRAILが流れたと思ったら原曲じゃなくてコンプリートアルバムのアレンジ版だったり(リクした人絶対こっちは求めてないと思うんだけど)とかいろいろとズコーな部分も
格ゲー枠もあったけど4曲しか流れない中でKOF2000とかギルティギアイスカとか入っててどうしてこうなった
あとシューティング枠がないとか流石にイミフ
個人的に流れて欲しいなと思ってた曲
ナイトスラッシャーズ - Night Slashers
旋光の輪舞 - Inner Fire
オペレーションラグナロク - Universe Blue (yueez MIX)
ワンダー3 ルースターズ - Stage3(おもちゃの国)
アインハンダー - Shudder
まあリクもしてないし流れるわけないと思ってましたけどね!
後半はちょっとボーカル曲多めで個人的にはうーんどうなんだ的な
・トーク
パーソナリティがアメザリとNHKの女子アナが固定で有野課長とかなんかよくわからんオカマ(?)タレントとかでところどころに業界系の有名人がゲストで来る形式
パーソナリティのトークがぶっちゃけ内輪ウケ系というか本人以外面白くない感じの内容ばかりで実に微妙だったような
あと曲を紹介してさあ流すぞって段階でそのゲームの思い出とかいきなり話し出して曲に行かない(し話も面白くない)って流れが多すぎてほんと勘弁してほしかった
そしてアメザリはモンハンと他のゲームでの熱量の違いがドン引きするレベルだったので次回あるなら全体的に語れる人でお願いしますまじで
それとなんかあの椿姫とかいう人がラジオでスパIVの対戦始めたときにはこいつほんとどうにかしろよと思いました
トークも自分語りばっかでパーソナリティとして完全アウトな人選だったと言わざるを得ない
ゲストトークはどれも面白かったので対比がひどかったね!
というわけで全体的にはパーソナリティトークが残念な上にその部分に時間取られたせいで曲数ももっといけたんじゃねーの的なもやもや感が漂ってなんとも消化不良な感じでした
次回あるなら枠を延ばすかトークをどうにかするかでお願いしまーす
本日の実況スレでの名言:「まさにファルコムって感じだな」
PR